日本では珍しいウィーン料理を気軽に味わっていただけます!日替わりのウィーンのお惣菜からしっかり料理まで、色々楽しんで下さいね。
【季節限定メニュー】
Spargel /シュパーゲル(ホワイトアスパラ)
ウィーンの春の風物詩
フレッシュなホワイトアスパラの香りと味わい
茹でたて熱々をお召し上がりくださいませ
3月下旬~6月中旬ころまで!
セロリの根っ子のスープ
冬の大人気メニュー 大きなセロリの根っ子をくり抜いて優しい味わいのクリームスープにしています。
なるべく、ご予約をお勧めします!
冬季限定!
【Heurige料理】
ホイリゲンプレート
ホイリゲの定番。本日のウィーンのお惣菜やハムの盛合せ。
まずは、こちらからどうぞ!
ブレッテルヤウゼ
オーストリア産のハムや冷製肉の盛合せ
本日のウィーンのお惣菜(小皿料理)
ザワークラウト
キノコのマリナート
ウィーン風ポテトサラダ
彩り野菜とコンビーフ
砂ズリのコンフィ
ブロッコリーのガーリックオイル
ポテトとオイルサーディン
ロートコール赤ワイン煮
¥250~¥450 テイクアウトもOK!
マッシュルームフライ
独特の細かいパン粉をつけて丸ごとフライ。
チーズフライ ¥1100
ラクレットチーズのフライにジャムをつけてどうぞ。
本日のスープ ¥800
フォーゲルサラート ¥700
マヨネーズを使わないウィーンスタイルのポテトサラダにグリーンリーフをのせています。
【Wurst/ソーセージ】
ソーセージ盛合せ ¥1400
焼きソーセージ盛合せ
オーバークライナー(1本) ¥420
粗びきでパリッとした皮のソーセージ
ウィーナーブルスト(1本) ¥420
細かい挽きで薄い皮のソーセージ
チョリソー(2本) ¥720
ピリッと辛いソーセージ
ニュルンベルガー(3本) ¥680
ハーブ入りのニュルンベルクの焼きソーセージ
ミュンヘンナーヴァイスブルスト(2本) ¥840
有名な白ソーセージ。甘いマスタードをつけて食べます。
カリーブルスト ¥1200
1本150gの大きなソーセージにスパイシーなカレーソースで食べ応えあります。
【ワインのちょいアテに!】
おつまみアイスバイン
骨付きの豚スネ肉を1週間塩漬けにして茹でたもの。食べやすいようにスライスしています。
チーズ盛合せ ¥1200
ブルー・ウォッシュ・セミハードなどタイプの違うチーズを盛合せます
ブレッツェン各種 ¥180~
写真は右から「赤キャベツとツナ」「エビっぷり」「トマーテン」
常時15種程度ご用意しています。
【Erdaepfel/じゃが芋料理】
エルダーフェルプッファー ¥800
すりおろしジャガイモの揚げ焼き
ロスティ ¥1000
細切りジャガイモのバター焼き
【Huptspeisen/メイン料理】
ウィーナーシュニッツェル
ウィーンの名物料理。仔牛フィレ肉を薄くたたいて揚げ焼きにしてカツレツ。
シュワシュニッツェル Reguler ¥1900 Half ¥1100
塩漬けにした豚肉を薄くたたいて揚げ焼きにしたカツレツ。ソース村のブッハルトさん直伝の田舎の味わい深いシュニッツェルです。
ターフェルシュピッツ ¥2500
フランツ・ヨーゼフ皇帝の好物だった牛肉のあっさり煮込み。2種のソースをつけてどうぞ。
フィアカーグーラッシュ
牛肉とパプリカのシチューのような料理で目玉焼きとソーセージが乗ってます。フィアカー=馬車の事で色々乗ってるという事でしょうか。もとはハンガリーのグヤーシュというスープがウィーンにきて豪華なメイン料理になりました。
ラムのロースト
あっさり塩で味付けしたラム。人気です。
鴨のロースト ¥1900
ホロホロ鳥もも肉のロースト ¥1200
ひな鶏の丸ごとロースト
シュテルツ
塩漬けの骨付き豚スネ肉をじっくりローストしました。バリッとした皮がたまりません。
【Broetchen/パン】
サイラーさんのパン各種
センメル ¥250
プレッツェル ¥450
サルツシュタンゲル ¥400
ラウゲンシュタンゲル ¥400
キルシュシュピッツ ¥400